中秋の名月の日に、白玉を作って食べなかったな~と、いつ作ろうかな~食べたいなぁ~、と思っている管理人の楽器弾きです。
白玉、美味しいですよね~☆ミ
つるんとしてて、のどごし良い感じで~~。
そのうち作ろ!!
9/16のオーケストラ・トリプティーク第九回演奏会、無事に終演致しました。
ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございます。
このご時世で、宣伝もしにくく、客層や集客についてどうしたらよいのか・・・?と思っておりましたが、
思っていた以上に、多くの皆様がいらっしゃって下さったことは、本当に嬉しかったですし、
今後に励みにもなりました!!!
本当にシビアな公演でしたが、藤岡幸夫マエストロによる厳しくも楽しいリハーサルを3日間終えての本番・・・、
とても勉強になりました。
音を出すこと、その音をどう伝えるか?、どんな音がいいか・・・・?
得た物を次回に生かして参りたいと思います!!!
というところで、重大発表!!!!!!
伊福部昭百年紀Vol.8開催決定!!!!
11月20日13時開演、ミューザ川崎です!!!
なーんとなんと、
今回も、藤岡幸夫マエストロです!!!
これは凄い!!!!
チケットは、カンフェティチケットセンターで10月2日午前10時から先行発売予定です。
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63134
■演奏予定曲目 作曲:伊福部昭
第1部
バレエ音楽「サロメ」(1948年原典版)約40分
1948年に作曲され100回以上のバレエ上演が行われた伊福部の代表作。
作曲を依頼した舞踊家・貝谷八百子(1921-1991)は今年生誕100年を迎えた。
戦後バレエ界の記念碑的音楽の再演は意義深い。
第2部
バレエ音楽「ファシヤン・ジャルボオ」(1956)約50分
第1幕「喇嘛(ラマ)の礼堂」
第2幕「王城の室」
「サロメ」「プロメテの火」で作曲家として絶大なる評価を受けていた伊福部昭が、
江口隆哉・宮操子舞踊団のために作曲、その原作も手掛けた。使徒ジャルボオが、
邪教の王ランダルマを討ち果たす、チベット伝承に基づく説話を、バレエにした。
3管編成によるダイナミックなサウンドで、仮面舞踊による大鴉、青牛、骸骨の舞
い、勝利、虐殺の舞い、官能の舞い、ランダルマの死など多彩な楽想を味わえる。
■出演・制作
指揮:藤岡幸夫
演奏:オーケストラ・トリプティーク
コンサートマスター:三宅政弘
楽譜作成:吉原一憲、竹蓋彩花
司会:小林淳
プロデュース:西耕一
どうぞ、宜しくお願い致します!!!
頑張って参ります!!!
コメントをお書きください